「SimCity BuildIt」に「未来都市」アップデートが登場。OMEGA研究センター、リニア鉄道など、内容は盛りだくさんです!
Tracktwenty Gamesにて、シニアゲームデザイナーのStanislav Stankovicへ、クールな新要素について、インタビューを行いました。
Q:「SimCity BuildIt 未来都市」に用いたアートスタイルですが、何が見どころでしょうか?
A:一言で表すとするなら、「楽観的な世界」でしょうか。砂にまみれた未来像を描くことはしたくありませんでした。 (適切に用いられる)科学技術によって人類はよりよい生活ができる、そういう未来を描きたかったのです。
Q:このアップデートの方向性に影響を与えたものは?開発チームがこのアプローチを選択した理由は?
A:「SimCity BuildIt」のアップデートは定期的に行い続いていますが、皆さんの都市を「現代」という枠組みに閉じ込めたくはありませんでした。 プレイヤーに、近未来が見える小さな窓を提供したいと思いました。
Q:「SimCity BuildIt 未来都市」のストーリーについてもう少し教えてください。このアップデートの背景にはどのような物語があるのでしょうか?
A:私たちは、科学技術が人々の生活をより良く変えていく時代に生きています。それこそ、1日ごとに変化が起こっていますね。様々な企業が率先して、私たちの毎日の生活をどんどん変化させ、新しいサービスやデバイスが日々提案されています。最初は必要ないもののように思えても、ふと気がつくと、それら無くしてどうやって生活していたのかすら思い出せなくなる。
そう言った感覚を、シムシティでも体験できるようにしたかったのです。 OMEGA Co. はそういう企業です。 住宅から電力供給にいたるまで、シムの生活のあらゆる面に影響を与える、奇妙で驚異的な最新テクノロジーをもたらします。
Q:このアップデートは通常の「未来」アップデートとは異なりますね。何故でしょうか?
A:「未来」がメインテーマの場合、お約束のSFテイストな小道具を使うのはあまりにも簡単です。我々は、現在のゲーム世界からシームレスに移行できる未来を、つまりプレイヤーの皆さんの現在の生活に導入できるものを提供したかったのです。まあ、ジェットパックや反重力ブーツもありますが、これはどちらかというとネタとして扱っています。
Q:「未来都市」アップデートがプレイヤーにもたらす一番大きな変化は何でしょうか?
A:このアップデートでは、全く新しいゲームプレイのサイクル、つまりプレイヤーがアイテムを生産する全く新しい方法が導入されます。計画と時間の管理の必要性が少々減る代わりに予測不能な要素が少々増えます。
Q:このアップデートで、開発チームが一番おススメしたい物は?
A:ネオモールで購入できるアイテムはすごいですよ!それと、ロボペットはすごく可愛いです。
Q:このアップデートで、開発に苦労したポイントはありますか?
A:「未来都市」のために私たちは改めて「市長」の要素を全て洗い直しました。既にお馴染みのゲームサイクルに斬新な要素を加え、同時に皆さんが馴染んでいるものはそのまま保つ。このバランスの調整こそ、最も困難な点だったと言えますね。
「SimCity BuildIt」をお楽しみいただけてますか? Twitter @EAで是非ご意見をお聞かせください。