ホーム 「Anthem」について ゲームプレイの特徴 ゲームモード 「Anthem」の伝承 レンジャー・ジャベリン コロッサス・ジャベリン インターセプター・ジャベリン ストーム・ジャベリン 新プレイヤーハブ 初心者FAQ ヒント&テクニック CONVICTION ファンアートキット ライブ配信 壁紙 ソーシャルキット スクリーンショット サウンドトラック ムービー 最新情報 ゲームアップデート ワールドアップデート 「Anthem」について ゲームプレイの特徴 ゲームモード 「Anthem」の伝承 レンジャー・ジャベリン コロッサス・ジャベリン インターセプター・ジャベリン ストーム・ジャベリン 新プレイヤーハブ 初心者FAQ ヒント&テクニック CONVICTION ファンアートキット ライブ配信 壁紙 ソーシャルキット スクリーンショット サウンドトラック ムービー 最新情報 ゲームアップデート ワールドアップデート Windows用 EA App Xbox One PlayStation®4 Windows用 EA App Xbox One PlayStation®4

「エーペックスレジェンズ™: ショックウェーブ」パッチノート

ショックウェーブのリリースに合わせて、クラスパークやバランス調整、レジェンドのアップデートなどで盛り上がっていきましょう。

新しいエネルギー、さらに豊富なアクション

新たなエネルギーが満ち溢れるApexゲームに、部隊を編成して挑もう!リバイバルで再び戦場に降り立ち、アキンボでパワーの高まりを感じ、2つの新しいバトルセンス機能で白熱した戦いの中で敵を絞り込み、アウトランズを伝説の地にするアップデートが盛り沢山です。ボットロイヤルで腕を磨き、E-Districtの自分だけのネオンプレイグラウンドでさらなる高みへ。データトラッカーは自分のニーズや艦艇に合わせてカスタマイズでき、今シーズンのログイン時に新たに3つ自動的にアンロックされます。レジェンドよ、戦いのときが来た!

リバイバルやボットロワイヤルなど、ショックウェーブのハイライトの全容は、 こちらの専用ブログでご覧いただけます。

新マップ: E-District

このマップは、プレイヤーに新鮮で革新的な体験を提供するように設計されています。素晴らしいApexマップを特徴づける核となる要素はそのままに、多数の建物を組み込み、垂直性を強調し、変化に富んだ風景を創り出すことで、限界を押し広げました。これらの変更により、マップ内で多様な戦闘とエンドリングの場所を確保することができました。 

この最新のマップの追加の詳細については、 こちらのブログ「E-Districtへようこそ」をご覧ください。

ショックウェーブ・マップローテーション

今シーズン前半のパブとランクマッチでは、以下のマップがプレイ可能になります。

  • ブロークンムーン
  • E-District
  • ストームポイント

最新マップの入門として、E-Districtが期間限定の専用マップとして登場します。シーズン最初の1週間はパブマッチ、最初の72時間はランクマッチで、ネオンのエネルギーをチームに与えてください。

ブロークンムーンの検疫ゾーンを上から撮った画像。

コントローラー & 偵察クラスのパーク

今シーズンは、コントローラークラスと偵察クラスに新しい戦術クラスのパッシブを導入することで、ゲームの中核となるクラスの意味をより意図的に推し進めています。どちらも調査ビーコンやリングコンソールとの相互作用を通じて、部隊に戦略的な深みをもたらし続けますが、今回はチームでの役割をより適切にサポートする新たな内在的な力を持つことになります。

コントローラークラス

新クラスパーク

  • ゾーンオーバーチャージ:コントローラーレジェンドがゾーン内でプレイする際のシールド容量が増加しました
    • ゾーンは自動的に25HPのシールド容量のオーバーチャージを付与します
    • この容量は、プレイヤーがゾーン(マップ上の白いリングエリア)にいる間は永続的です
      • ゾーンを離れると過充電が失われます(5秒の遅延後)
    • オーバーチャージはゾーン内にいる間、セル、バッテリー、アビリティで回復できます
    • プレイヤーがシールドを満タンにした状態でゾーンに入ると、オーバーチャージのピップは自動的に満たされます
    • プレイヤーが獲得したシールドコアがゾーンの容量を超えてオーバーチャージされた場合、その追加チャージは通常通り排出されますが、ゾーンのオーバーチャージは残ります
    • ゾーンオーバーチャージでレジェンドアーマーが最大(赤)を超えて強化されることはありません

新たなプレイ環境

  • 遠隔回収:コントローラーのレジェンドが、ダメージを受けていない戦術アビリティを振り返ってボタンを押すことで、遠隔で拾えるようになりました
    • さらに、プレイヤーがエリアから出た場合、可能なすべてのオブジェクトを回収するように求められます
    • これらのオブジェクトをリモートで回収すると、タクティカルチャージが回復します

開発者ノート:コントローラーのレジェンドはゾーンポジションを狙ってプレイしているときに真価を発揮します。今シーズンは、進化を目指す戦いの手を抜きたくないレジェンドの皆さんに、それぞれの強みを生かすために対等な立場でアーマーを運用することを期待しています。このアドバンテージを維持するためには、次のリングの知識を得て、良いポジションを維持することが重要になります。

さらに、コントローラークラスの新規プレイヤーの多くが戦術アビリティの管理に苦労していることにも気付きました。これにより、罠を試したり、少しでも良い建物に移るためにセットアップをすべて放棄しなければならないという心配が少なく、より快適に構えることができるようにするための一歩です。コントローラーのプレイヤーには、もっと自由にキットを使って遊んでいただきたく、また、チャージをリサイクルするために余計に走り回ったり、移動が必要になったときにセットアップに縛られたりすることなく済むようにしたいと考えています。

リコンクラス

新クラスパーク

  • スレットビジョン:リコンレジェンドがエイム時にスレットビジョンを獲得するようになりました
    • スレットビジョンは、ADS(エイム)を使用するたびに、キャラクターが視野内の敵をハイライトします 
    • このアビリティは壁や煙を通り抜けることはできず、スコープの種類やアビリティのズーム範囲によって範囲が制限されます

調査ビーコン

  • 使用時間が~7.5秒→~3秒に短縮
  • 射程距離を~500m短縮(以前はマップ全体をスキャンしていた)
  • ランダム分布ではなくなり、マップごとに全マップが有効になります。
  • スキャンで進化を75獲得(以前は200)
  • パルスが15秒間にわたって3回発生し、各パルスは5秒間範囲内の敵のスナップショットを撮ります
  • 次に、プレイヤーが発見することで起動したビーコンを特定できる大きなスキャンウェーブをワールド内に放つようになりました(敵にスキャンメッセージが表示されなくなります)
  • スキャンされた敵は、入っていなくてもミニマップの端に表示されます

開発者ノート:偵察レジェンドは、敵の情報と追跡に関するレジェンドとして定義されます。これは各キャラクターのプレイパターンの中核をなすものですが、これまでのクラスの利点は、プレイヤーが調査ビーコンで探さなければならなかったものだけでした。今シーズンは偵察レジェンドのスカウトの役割を徐々に増やし、クラスの力を直接手に委ねます。ADSスレットビジョンにより、これらのキャラクターはチームのために遠くの標的を見つけることに長け、他のクラスにはできないことを本質的に実行できるようになりました。

調査ビーコンへの変更により、プレイヤーは調査ビーコンを単なる戦略的な要素ではなく、より戦術的なプレイの一部にすることができるでしょう。フルマップスキャンは、本当に一部のハイレベルなプレイヤーにしか役に立たず、スキャンのメッセージによって、あなたのチームが他のプレイヤーを狩るための磁石に変えてしまうことがよくありました。より頻繁に、より速く使用でき、より多くの情報をより長く提供することで、ビーコンを自信を持って使用しやすくなり、すぐ近くのエリアで狩りをしたり、探索ポイントから安全な経路を見つけてローテーションしたりすることが容易になりました。

アップデート:データトラッカー

データトラッカーのプレイ環境を大幅に向上させ、データとアートを分離しました。レジェンドバナーカードを個別に設定できるようになりました。トラッカーのアートもユニバーサルになり、どのレジェンドバナーカードにも適用できます。これは、バナーカードをカスタマイズする方法を増やし、複数のレジェンドを自慢できるようにしたかったからです。また、レジェンドシップを自慢するのにも最適です!

ショックウェーブの期間中にログインすると、自動的に3つの新しいデータトラッカーがアンロックされ、コレクションに追加されます。

ショックウェーブバトルパス

アップデートされたバトルパスの概要は、 こちらの専用ブログとインフォグラフィックでご確認ください。こちらが要約になります。

  • スプリット1の8月6日、シーズン22の開幕に伴い、プレミアムバトルパスをゲットするチャンスを提供したいと思います。スプリット1が終了する9月17日午前10:00(太平洋標準時)までに一連の簡単なゲーム内チャレンジをクリアすることでアンロックできます。 
    • 特定のマップでトリオモードで2マッチプレイする
    • バトルロイヤルモードで偵察またはコントローラーのレジェンドとして1,000ダメージを与える
    • モードを問わずサプライボックスを15個開封する
    • バトルロイヤルで特定の武器を使用して、500ダメージを与える 
    • バトルパスのレベルを10クリアする
  • プレミアムバトルパスは、9月17日開始のスプリット2から、これまで通り950Apexコインで入手できます。バトルパスでは、今後のパスの入手に必要なApexコインを獲得できます。
  • バトルパスの選択肢には、より豪華な報酬が含まれるようになり、バトルパスチャレンジの再調整により、わずか60レベルでの達成時間が短縮されます。
Apexアーティファクトで斬り裂こうとしているアルターを虚空から飛び出てきたレイスがオルタネーターで狙っている。

パッチノート

バランスアップデート

ケアパッケージ

  • EVA-8が床に戻る
    • 爆発パターンのサイズをわずかに増加
    • ダメージが6から7に増加
    • 連射速度が低下しました
    • ブーステッドローダーホップアップが使えます
      • 残り4ショット発動
      • クイックリロードでマガジンが2個あふれる
    • 反動がわずかに増加
  • R-99がケアパッケージに入る
    • エイム時の平行移動速度が上昇
    • 反動の改善
    • 新機能:ダメージ減衰
      • 近距離でのダメージを14に増加
      • 11+メートルの地点でダメージが10に低下する
    • 装備中に移動ペナルティなし
  • 第1ウェーブの進化キャッシュの出現率を50%→100%に上昇

ゴールド武器ローテーション

  • モザンビークアキンボ、P2020アキンボ、R-301、ランページ、センチネル

ゲームプレイのアップデート

エイムアシスト

  • PC版ロビーへのクロスプレイ: エイムアシストの強度を18%減少
  • コンソール版のパフォーマンスモードでのPCロビーへのクロスプレイ: エイムアシストの強度を22%減少
  • PCのコントローラー:エイムアシストの強度を25%減少

開発者ノート:私たちはクロスプラットフォームゲームとしてのアクセシビリティを重視していますが、そのエコシステムを監視することも同様に重要です。あらゆるタイプのプレイヤーの体験談は、異なる周辺機器間での遭遇勝率に関して我々が見ているデータと一致しています。「エーペックスレジェンズ」は対戦型シューティングゲームであり、正直、エイムアシストが効果的すぎます。エイムアシストは重要なアクセシビリティ機能であるため、削除されることはありません。コンソールロビーは影響を受けません。この変更は、PC版ロビー(最も競争の激しいエコシステム)のコントローラーを使用しているプレイヤーにのみ影響します。この変更によって、エイムアシストに関する難しさが解決されるわけではありませんが、公平なプレイが期待できるはずです。

エイムひるみ

  • エイムひるみを全武器とほとんどのアビリティから削除
  • リングからのダメージは引き続きエイムひるみの影響を受けます

開発者ノート:正直に言うと、誰もエイムひるみを気に入っていなかったんです。そこで、すべての武器とほとんどのレジェンドアビリティからこのアビリティを廃止することを決定しました。ただし、ニューキャッスルのアルティメットで相手にダンクするなど、フィードバックの追加で恩恵を受けるレジェンドのアビリティもあります。追加のフィードバックが必要なアビリティについては、この変更がゲームにどのような影響を与えるかを見極めながら、注意深く見守っていきます。

アイテムボックスのリセット

ショックウェーブ以降、すべてのアイテムボックスが閉じてリロールされ、マッチ中盤ではハイティアアイテムとレアアイテムが手に入る確率が大幅に上昇します。

  • ロールを変更したビンは、まだ開けていないビンとは少し異なる表示になります
  • リセット後、複数のビンがレジェンダリーのアイテムボックスに変換され、スマートなアイテムが手に入るようになり、その中身が部隊に適したアップグレードとなることが保証されます

ミシックボックス

  • 以下を含めたミシックボックスがマッチに出現します。
    • ランダムなケアパッケージ武器1個
    • ゴールドバージョンの武器は、ビンを開けた時点で分隊が走っているもの
    • 医療用品とグレネード
    • 部隊に大きなXPボーナスを付与
  • ミシックボックスはロックされており、チームが開けるには、プレイヤーがかなりの時間インタラクトを長押しする必要があります
  • マップとミニマップに表示

アイテムプール

  • パープルとゴールドのアタッチメントの出現率を約50%減少

開発者ノート:ゲーム序盤で高ティアのアタッチメントが手に入ることが多くなりすぎたため、マッチが進むにつれてパワーの進行が妨げられていました。ゲーム序盤の高ティアアイテムの量を減らすことで、プレイヤーたちがより互角に戦えるようになります。この減少を補うために、「アイテムボックスのリセット」によってワールド内のアイテムの全体的なクオリティが向上し、ゲーム終盤のパワーへの移行がよりスムーズになります。 

再編:デスボックスとローバのブラックマーケット

  • 回復アイテムに専用の列が追加され、消耗品カテゴリーから削除されました
  • シールドコアを装備カテゴリーの一番上に移動しました

開発者ノート:これらのアイテムはアウトランズでの成功に欠かせないものです。安定した位置で上位に表示させることで、アイテム収集が迅速化され、プレイヤーが面倒なスクロールをせずに済むはずです。

移動

  • チームメイトと同時に同じ場所によじ登っても、両方のプレイヤーが強制的に降格しなくなりました

バトルセンス

弾薬の認識とフィードバックの向上

  • 弾薬のクリティカル状態は、プレイヤーのインベントリ内の関連弾薬が0になると発動するようになりました。
  • 画面上で弾薬低下インジケーターの点灯が早まり、弾薬を見つけやすくなりました
    •  インジケーターに弾薬タイプのアイコンも表示されるようになりました
  • 弾薬のシグナルを送ると、キルフィードに弾薬アイコンが表示されるようになりました
  • 武器の予備弾薬をすべて空にすると、プレイヤーが弾薬を必要としていることを自動的にシグナルで知らせるようにしました 
  • 地上の弾薬を見た際、ツールチップに現在装備中の武器との互換性が表示されるようになりました

開発者ノート:弾薬がなくなるのは決して楽しいことではありませんし、弾薬が少ない状態は、プレイヤーが行動を起こすための時間や情報があまり得られないような設定になっていました。これらの変更は、弾薬の経済性を維持することに関して、プレイヤーがより多くの成功を収めるための準備を整えることを目的としています。

敵の体力バー

敵にダメージを与えると、そのアーマーと体力の状態が表示されるようになりました。この体力バーはダメージを与えた後、短時間だけアクティブになり、その後消えていきます。敵のハイライトのような体力バーは、視野内に収めることを必要とします。

敵のハイライト

味方プレイヤーが青いアウトラインでハイライトされるのと同じように、敵プレイヤーも赤いアウトラインでハイライトされるようになります。ハイライトは近距離で最も顕著になり、ターゲットが遠ざかるにつれて強度が薄れます。敵のハイライトは視野内に収めることが必要です(バンガロールがメインの皆さんには朗報ですね!)。

開発者ノート:上手にプレイするには、視覚的な明瞭さと正確な情報が不可欠です。これらの新機能であるハイライトと体力バーは、戦場を平等にし、激しい戦闘に対抗することを目的としています。敵のライフラインだと思っていたチームメイトにマガジンを投げつけるのが好きな人はいないでしょう。 

経験豊富なプレイヤーは、敵が与えているダメージの量とさまざまなシールドレベルに基づいて敵の体力値を呼び出すスキルを簡単に開発できますが、初心者にとってはこれは難しい作業になる場合があります。このような重要な情報を視覚的に表現することで、状況が少しでも均等になり、チーム全体に伝えられる正確で実用的な情報が得られることを願っています。これで本当に「1つだ!」と叫ぶことができます。

弾薬とアタッチメント

弾薬の出現率

  • エネルギーアモ:個々の出現率を減少
  • ライトアモとヘビーアモ:個々の出現率がわずかに上昇
  • ショットガン & スナイパーアモ:個々の出現率を増加

弾薬スタックの変更

  • ライトアモのスタック数を60→2に増加
    • 個々のレンガのサイズを20→24に増加
  • エネルギーアモのスタック数が60→54に減少
    • 個々のレンガのサイズを20→18に減少
  • ショットガンアモのスタック数を16→20に増加
    • 個々のレンガのサイズを8→10に増加

開発者ノート:ここ数シーズン、ライトアモ武器は重武装やエネルギー武器の影に隠れていました。今回の変更により、ライトアモの経済性が向上し、プレイヤーのロードアウトに再び居場所が戻ってくることを期待しています。 

ホップアップ

  • ディスラプター弾がフロアの戦利品から削除されました
  • 新ホップアップ:ガンシールドジェネレーター
    • 全LMG(スピットファイア、ランページ、L-STAR、ディヴォーション)で使用可能
    • 照準器を使うと、自動的に正面からガンシールドが展開する
    • ガンシールドがダメージを40ポイント吸収する
    • ガンシールドはダメージを受けるか、破壊してから12秒後にリチャージされます
    • ジブラルタルのガンシールドを強化します 
      • ガンシールドの耐久力を75に増加
      • ガンシールドのリチャージ時間はパッシブと同じです

武器

アキンボ

今シーズンは2台のP2020または2台のモザンビークを駆使し、2台目のP2020またはモザンビークを見つけてインタラクトすると、自動的にアキンボモードに入ります。 

  • エイムする時は照準器を見下ろす代わりに、腰撃ちの拡散量が狭くなります
  • アタッチメントは2つ目の武器に反映されます
  • P2020とモザンビークはどちらもアキンボで自動です
  • 発射速度が上昇 
  • リロード時間が延長
  • マガジンサイズが2倍 
  • アキンボ中はスコープが無効になります
  • 射撃選択を切り替えて2つ目の武器を収め、スコープを再度有効にします。 

LMG

  • すべてのLMGに、ケアパッケージ「ディヴォーション」の「リバース腰撃ち」が採用されました。
  • 新ホップアップ: ガンシールドジェネレーター(上記の「ホップアップ」セクションを参照)

開発者ノート:LMGは敵を抑制し、安定したダメージを与える巨大なマガジンを放つことには優れていますが、より攻撃的な武器タイプには対抗できず、生のダメージ出力では太刀打ちできないため、防御力と安定性という新たな強度ベクトルを試しています。ガンシールドジェネレーターは、単にダメージを増やすだけでなく、プレイヤーの理想を可能にし、より高いDPS武器に挑戦できるようにすることを目的としています。一方、リバース腰撃ちのメカニズムは、より一貫した近距離オプションを提供します。

オルタネーター

  • マガジンサイズ変更
    • ベース:19(変更なし)
    • ホワイト:22→23
    • ブルー:25→26
    • パープル/ゴールド:27→28

CAR

  • マガジンサイズ変更
    • ベース:19(変更なし)
    • ホワイト:21→22
    • ブルー:23→24
    • パープル/ゴールド:26→27

ディヴォーション(ケアパッケージ)

  • 弾切れ時のリロード速度が低下しました
  • ガンシールドジェネレーターを追加
  • リバース腰撃ちを改善し、最大射撃に必要な射撃数を21→14に減少

フラットライン

  • マガジンサイズ変更
    • ベース:20→19
    • ホワイト:25→23
    • 青:27→28
    • パープル/ゴールド:30→29

ハボック

  • 腰撃ちの命中精度を大幅に引き下げました

ヘムロック

  • バーストディレイがわずかに増加
  • ダメージ:19→20
  • マガジンサイズ縮小
    • ベース:18(変更なし)
    • ホワイト:21→24
    • ブルー:27→24
    • パープル/ゴールド:30(変更なし)

開発者ノート:ヘムロックとハボックはどちらもパフォーマンスが上回っていますが、これらの変更は他の武器セットとより一致させることを目的としています。 

P2020 (シングル)

  • ダメージが18→21に増加
  • ハンマーポイントのダメージを27→23に減少
  • マガジンサイズ変更
    • ベース:14→10
    • ホワイト:16→11
    • ブルー:18→12
    • パープル/ゴールド:21→14

モザンビーク (シングル)

  • フルブラスト時のハンマーポイントダメージを60→54に減少
  • 発射速度が大幅に上昇
  • すべてのレベルでショットガンボルトの連射速度倍率が減少しました。

マスティフ

  • ダメージが11→15に増加
  • 散弾数を8発→6発に減少
高みへ
           
 
高みへ
 

開発者ノート:最近、ショットガンに一貫性がないと感じられていたため、単に合計ダメージを上げるのではなく、一貫性を改善しようと試みます。弾数を減らし、散弾あたりのダメージを増やすことで、平均与ダメージが増加するはずです。

ピースキーパー

  • 1ペレットあたりのダメージを9→11に増加
  • 散弾数を11→9に減少
  • 爆発パターンの形状を変更
高みへ
           
 
高みへ
 

R-301

  • マガジンサイズ変更
    • ベース:18→21
    • ホワイト:20→23
    • ブルー:25→28
    • パープル/ゴールド:28→31

RE-45

  • マガジンサイズ変更
    • ベース:16→18
    • ホワイト:19→20
    • ブルー:22→23
    • パープル/ゴールド:25→26

ランページ

  • 連射速度が上昇している間、弾のサイズを増加させる

レジェンド

新クラスパーク + 調整

  • コントローラーレジェンド
    • クラスパーク - ゾーンオーバーチャージ:ゾーン内でプレイする際のシールド容量が増加します(上記参照)
    • 快適性向上 - リモートピックアップ:ダメージを受けていない戦術アビリティを振り返ってボタンを押すことで、遠隔で拾うことができます(上記参照)
  • リコンレジェンドについて
    • クラスパーク - スレットビジョン:エイム時にスレットビジョンを獲得(上記参照)
    • 調査ビーコン:複数のアップデート(上記参照)

オルター

  • ヴォイドネクサス
    • ノック時のチャンネル時間を3秒→2秒に短縮
    • ポータルの追跡時間を10秒→8秒に短縮
    • チェイスポータルを開くまでの遅延時間が6秒→8秒に増加 
    • ボイドネクサスへの移動速度を約40%上昇(以前は1800ポイント) 
    • アルティメットのクールダウンを3.5分→3分に短縮
    • ノックされた時、キャラクターアクション(Hキー/十字キー下)を押すことで、味方のボイドネクサスを見ずに移動できます

開発者ノート:ノックされると、最も無防備な状態になるので、時間をかけてワールド内のオブジェクトを探し、自分を守る方法がない状態で一定期間それを見るのはリスクを伴います。これらの変更によって、ノックダウンしたチームメイトが虚空ネクサスを安全に使用できるようになり、あなたもより素早く安全に部隊をリセットできるようになります。

  • キャラクターアクションで自分のボイドネクサスを破壊するオプションを削除(Hキー/十字キー下)

開発者ノート:自分自身のボイドネクサスを破壊すると、人々がついてこなくなるというのは、よくある誤解でした。実際には、チームメイトがそれを使用できないようにするだけでした。この機能は、オルターがその配置が安全でないと感じた場合にのみ使用することを意図していました。しかし実際には、このような使い方は滅多になく、オルターがチームメイトに礼を言おうとした際に、自分のヴォイドネクサスを破壊してしまう場合がほとんどでした。

  • アップグレード:レベル2
    • アルティメットクールダウン:削除(レベル2)
    • NEW リングマスター:リングコンソールへのアクセスを獲得
アップヒーバル:レベル2 ショックウェーブ:レベル2
アルティメットクールダウン アルティメットのクールダウンが30秒短縮する リングマスター リングコンソールへのアクセスを獲得
アップヒーバル:レベル2
アルティメットクールダウン アルティメットのクールダウンが30秒短縮する
ショックウェーブ:レベル2
リングマスター リングコンソールへのアクセスを獲得

バリスティック

  • ウィスラー:ロックオン時間を0.3秒→0.1秒に短縮

コースティック

  • お母さん!カメラ持ってきて!味方の罠が敵の罠と区別されるようになりました

クリプト

  • クールダウンを40秒→30秒に短縮
  • アップグレード
    • NEW:「オフ・ザ・グリッド」により、ドローンでクリプトがクローク状態になります
      • クリプトのクロークは、視界から隠れている間も近距離でクローク音を発して位置を知らせ、アビリティスキャンでもクリプトの位置が判明します
      • スレットビジョン関連のスキルはクリプトを明らかにしない
    • 衛星画像の改善:アルティメットは命中した敵を4秒間スキャンし、壁を突き破って追跡するようになりました
    • クイックピン:削除、取り回しの改善、ベースキットに統合

開発者ノート:クリプトのアップグレードはかなり一方的なものに見えました。そこで、ゲームプレイに面白い可能性をもたらす新たなオプションを加えて、優勢な選択肢に匹敵するよう、両ティアで変更を行いました。ついにクリプトにオフ・ザ・グリッドが追加され、これにより、プレイヤーはより安全にドローンでプレイできるようになり、衛星画像の改善により、EMPブラストの成功をフォローアップする永続的な可能性が得られます。また、ドローンの反応性が向上した楽しさを、すべてのプレイヤーに届けました。

アップヒーバル:レベル2 ショックウェーブ:レベル2
クイックマーク ドローンの挙動が改善しました オフ・ザ・グリッド クリプトがドローンに乗っている間は透明になる 
アップヒーバル:レベル3 ショックウェーブ:レベル3
サテライトイメージ スキャン時間 +1.5秒 サテライトイメージ スキャン時間 +1.5秒。
アルティメットヒット時にスキャンする。
アップヒーバル:レベル2
クイックマーク ドローンの挙動が改善しました
アップヒーバル:レベル3
サテライトイメージ スキャン時間 +1.5秒
ショックウェーブ:レベル2
オフ・ザ・グリッド クリプトがドローンに乗っている間は透明になる 
ショックウェーブ:レベル3
サテライトイメージ スキャン時間 +1.5秒。
アルティメットヒット時にスキャンする。

ライフライン

  • アップグレード - 金メッキ:ゴールドEVOキャッシュをバッテリーに変更

開発者ノート:最近、ライフラインが圧倒的な強さを見せていますが、ゴールド進化キャッシュの無料レベルとアップグレードしたアルティメットのゴールドノックダウンシールドが、最終的なアーマーティアを獲得するための労力を省略していたため、彼女の強さをさらに高めていました。ゴールドノックダウンシールドの獲得には、フリーパスなしでゴールデンガールを最大レベルまで維持するのに十分な力があると感じています。

ランパート

  • シーラ 
    • 使用時にピップチャージから弾薬が排出されます
    • 設置可能なタレットの最大数が1になりました
    • シーラを引くか配置するには、アルティメットチェンジの1 PIPが必要です
    • フルチャージで装備する必要がなくなりました
    • 弾薬スタイルのアルティメットモデルを使用

開発者ノート:シーラは以前ほど忘れられてはいませんが、弾丸が数発しか残っていない状態で誤ってシーラを引いてしまわないように、弾薬を消耗するか、設置しなければならなかったため、アルティメットのクールダウンを細かく管理するのに苦労しているプレイヤーが多く見られました。シーラはヴァンテージに似た弾薬モデルで動作し、使用していないときは常に弾薬を補充します。これにより、シーラの残り弾薬の追跡を心配する必要がなくなり、武器をより確実に戦場に置いておくことができ、ランパートはアルティメットを犠牲にすることなく、壁の向こうに追加のタレットを設置できるようになります。

シア

  • フォーカス・オブ・アテンション:ヘルスバーは沈黙の間、持続します
  • 心拍センサー
    • パッシブの移動速度を武器のダッシュ速度まで上昇しました
    • パッシブ発動時の音が小さくなりました
  • アップグレード
    • フォーカススキャン:削除
    • NEW スプリットフォーカス:追加の戦術チャージを獲得する

開発者ノート:偵察に重点を置いた今シーズンでは、シアのパッシブ使用における低迷を解消するためにいくつかの変更を行い、今シーズンはプレイヤーのヘルスバーを追加して、戦術アビリティに独自の効果をもたらしました。また、シアのスプリットフォーカス機能付き戦術アビリティの実用性を高める実験も行っています。今後は、一か八かで長い射程を選ぶか、全体的な沈黙時間を犠牲にして、より多くの命中チャンスを得られるセカンド・チャージを選ぶかを選べるようになりました。

アップヒーバル:レベル3 ショックウェーブ:レベル3
ロングビュー パッシブと戦術アビリティの範囲が75mまで拡大する。 ロングビュー パッシブと戦術アビリティの範囲が75mまで拡大する。
フォーカススキャン スキャン時間 +1.5秒 スプリットフォーカス

戦術 +1チャージ

沈黙効果時間 -50%

アップヒーバル:レベル3
ロングビュー パッシブと戦術アビリティの範囲が75mまで拡大する
フォーカススキャン スキャン時間 +1.5秒
ショックウェーブ:レベル3
ロングビュー パッシブと戦術アビリティの範囲が75mまで拡大する
スプリットフォーカス

戦術 +1チャージ

沈黙効果時間 -50%

ヴァンテージ

  • エコー配置:起動時にエコーにLOSを使用する必要がなくなりました
    • LOS がブロックされているときに起動できます
    • タックミッドチャージをキャンセルできるようになりました
    • エコーが背後にある場合、タクティカルレティクルは発射時に赤に変わります
    • ボックスとジオメトリを可能な限りスライドさせて、エコーに到達します
  • スナイパーのマーク
    • セカンドショット倍率が2倍→2.5倍に変更
    • アルティメット中に「リロード」を押すとアルティメットアクセルが使えます
  • スポッターレンズ
    • NEW 遠距離追跡
      • パッシブ範囲内のPINGのウェイポイントが敵を10秒間追跡する
      • 100m以内に出現しない(味方ごとに個別)
    • 偵察情報
      • すべてのスコープに追加
      • パッシブスキャン画面領域を拡張し、一貫性を高めました
  • アップグレード - アルティメットリロード:弾丸が2発追加されるだけでなく、アルティメットアクセルの使用速度が2倍になります

開発者ノート:今シーズンのヴァンテージのキットには、本来の任務をより効果的にこなせるよう、さまざまな改良が加えられています。弱った獲物に対するアルティメットのダメージが、次の一撃でより確実にダメージを獲得できるようになりました。彼女の戦術の信頼性が向上し、複雑なエリアでもエコーが届きやすくなりました。また、彼女のパッシブがすべてのスコープに拡張されたため、スコープに関係なく、武器なしで行動することなく、彼女のキットの一部として有用です。さらに、遠距離から照準中の標的にシグナルを送る際に、彼女のパッシブであるヴァンテージの新たな追跡機能が追加され、ヴァンテージや味方が遠くから標的をより簡単に追跡できるようになりました。

ワットソン

  • アップグレード
    • パワーパイロン:シールドをチャージするようになりました。
    • スプリット電流:削除
    • 非常用電源 - 追加
      • インターセプターパイロンのシールド回復速度が上昇する

開発者ノート:スプリットサーキットのアップグレードは昔を彷彿とさせるもので、興味深い可能性を秘めていましたが、ほとんどのプレイヤーは、より強力なパイロンを2本で確保するよりも、1本のパイロンの周りにバンキングして成功を収めており、アップグレードは大きく劣っていました。これらの変更は、ワットソンのアルティメットのシールド発生装置の側面と、より速いリセットやより弾力性のあるアルティメットの可能性を検討することを目的としています。

アップヒーバル:レベル3 ショックウェーブ:レベル3
パワーパイロン アルティメットのHPが2倍 パワーパイロン

アルティメットのHPが2倍

アルティメットシールドジェネレーターがリチャージする

スプリットサーキット アルティメット促進剤の使用速度とアルティメットの 設置数が2倍になる。 非常用電源 アルティメットシールドジェネレーターのレートと容量が2倍
アップヒーバル:レベル3
パワーパイロン アルティメットのHPが2倍
スプリットサーキット アルティメット促進剤の使用速度とアルティメットの設置数が2倍になる。
ショックウェーブ:レベル3
パワーパイロン

アルティメットのHPが2倍

アルティメットシールドジェネレーターがリチャージする

非常用電源

アルティメットシールドジェネレーターのレートと容量が2倍

マップ

  • パブとランクローテーション
    • ブロークンムーン
    • E-District
    • ストームポイント
  • NEW E-ディストリクト
    • ガイア星のスオタモ市の都市島地区
    • 17のPOIを搭載
    • CQCに最適な領域を備えた垂直性を重視した設計
    • ローンチ時の限定マップ
      • パブ:ローンチ後最初の週、8月6日〜12日
      • ランク:ローンチ後72時間、8月6日~9日

モード

ボットロイヤル

  • 「エーペックス」の新規プレイヤーと学習者用の新モード
  • 通常のバトルロイヤルマッチの短縮版で、敵ボット部隊の小さなロビーを相手に部隊として戦おう
  • ゲームのルールは通常のバトルロイヤルモードと同じです
  • 部隊でボットとプレイするも、人間のフレンドとプレイするのも自由です
  • ボットレジェンド:ボットロイヤルの一部としてオーバーホールされました
    • 経路探索、射撃、アビリティ展開、ゲームオブジェクトとのインタラクションの改善
    • ボットロワイヤルにボットとして追加されたレジェンドには、バンガロール、ブラッドハウンド、コンジット、ヒューズ、ジブラルタル、ライフライン、オクタン、シア、ヴァンテージ、レイスが含まれます。

リバイバル:LTM ft.新リスポーンメカニクス

  • チームメイトの1人が生存している限り、チームメイトの近くでスカイダイブでリスポーンする
  • すべてのプレイヤーが死亡すると、チームは敗北します
  • リスポーンタイマー:
    • リスポーンタイマーはラウンドが進むごとに増加します
    • 味方が死ぬたびに自部隊のリスポーンタイマーが増加します
    • リスポーンタイマーは、部隊メンバーが以下の場合に減少します。
      • ダメージ与える
      • ノックダウンを稼ぐ
      • キルを獲得する
      • 敵を処刑する
  • 敵を倒すと、その味方が短時間姿を現す
  • プレイヤーは青いノックダウンシールド(アイテムプールからノックダウンシールドが取り除かれた状態)で開始します
  • 特定のラウンドに到達すると、リスポーンが終了して、すべてのデスが確定します
    • トリオ復活: ラウンド5でリスポーン終了
    • ストレートショットリバイバル:ラウンド4でリスポーン終了

ストレートショット・リバイバル(2024年8月20日開始)

  • ストレートショットがストレートショット・リバイバルとして復活
  • トリオ復活に見られる新しいリスポーンメカニズムを搭載
  • アキンボP2020とモザンビークがアイテムの単一バージョンを置き換えます
  • 敵のハイライトと体力バーが有効になる
  • パープルとゴールドのティア限定LMGには、ガンシールドジェネレーターのホップアップが追加されます

ミックステープ

  • アキンボの武器がすべてのミックステープロードアウトとガンランに追加されました
    • R99がすべてのロードアウトから外れ、アキンボ武器のバリエーションに置き換えられました
  • ミックステープのマップローテーション
    • 2024年8月6日~12日
      • TDM:スカルタウン、生息地
      • コントロール:サンダードーム、生産工場
      • ガンラン:ザ・コア、モニュメント
    • 2024年8月13日~19日
      • コントロール:気圧計、ラバサイフォン
      • ガンラン:フラグメント、スカルタウン
      • ロックダウン:ゼウスステーション、サンダードーム
    • 2024年8月20日~26日
      • TDM:生息地、ザ・コア
      • コントロール:気圧計、ラバサイフォン
      • ガンラン:フラグメント、スカルタウン
    • 2024年8月27日~9月2日
      • TDM:生息地、スカルタウン
      • コントロール:生産工場、サンダードーム
      • ガンラン:コア、ワットソン
    • 2024年9月3日~9日
      • TDM:生息地、ザ・コア
      • コントロール:気圧計、ラバサイフォン
      • ガンラン:フラグメント、スカルタウン
    • 2024年9月10日~16日
      • TDM:スカルタウン、ZEUSステーション
      • コントロール:生産工場、サンダードーム
      • ガンラン:コア、ワットソン
  • 期間限定モード:アキンボとLMGのみのロードアウト
    • 2024年8月13日~19日
      • TDM:生息地、スカルタウン、コア、ゼウスステーション
    • 2024年8月30日~9月3日
      • ロックダウンの週末
      • ゲームプレイのルール:ポイント奪取中のアルティメットチャージを減少
      • ゼウスステーション、モニュメント、スカルタウン、ザ・コア、サンダードーム
    • 2024年9月3日~9日
      • ビッグTDM
      • ゲームプレイのルール
        • 制限時間15分
        • スコア上限が75に引き上げられました
        • キルするとシールドが回復します
      • サンダードーム、生息地、ゼウスステーション、スカルタウン、フラグメント、コア

新たなプレイヤー体験

ウェルカムパスとチャレンジ

  • ショックウェーブのリリース後に作成された新しいアカウントの場合
  • ウェルカムチャレンジをクリアしてウェルカムパスを進める
    • チャレンジはどのBRモードとボットロワイヤルでもクリアできます
    • 基礎スキルを中心に設計されたユニークなチャレンジ
    • ウェルカムチャレンジが更新されない
  • ウェルカムパスの各レベルに到達すると報酬を受け取る
    • プレイヤーがすでにインベントリに報酬を持っている場合は、代わりにクラフトメタルを受け取ります
  • 3人のレジェンド、レイス、ブラッドハウンド、ライフラインでスタート
    • ブラッドハウンド、パスファインダー、ジブラルタル、そして好きなレジェンドをアンロックして進捗を進めよう

ランク

新シーズンの開始時に、まったく新しいリセットルールを実装します。

  • 新シーズンリセットルール
    • ルーキーIVからルーキーIへのRPリセットは行われず、前回のスプリットのRPが維持されます
    • ブロンズIVからプラチナIVはブロンズIVの1000RPにリセットされます
    • プラチナIIIをブロンズIIIにリセット 1500 RP
    • プラチナIIをブロンズIIにリセット 2000 RP
    • プラチナIをブロンズIにリセット 2500 RP
    • ダイアモンドIVをシルバーIVにリセット 3250 RP(降格保護+250付)
    • ダイアモンドIIIをシルバーIIIにリセット 3600 RP
    • ダイアモンドIIをシルバーIIにリセット 4200 RP
    • ダイアモンドIをシルバーIにリセット I 4800 RP
    • マスター以上はゴールドIV 5650 RPにリセット(+250降格保護付き)
  • 特殊なケース
    • 新規プレイヤー(完全オンボーディング以上レベル20以上):ルーキーIV開始時 1 RP
    • 昨シーズンに出場しなかった復帰プレイヤー(リセットされないルーキーティアを除く):ブロンズIVの初期RP基準値 1000 RP

開発者ノート:新シーズンが始まる前に、前シーズンのランクリーグでの成績に応じて、プレイヤーに適したティアにリセットすることが目標です。これにより、新規参入者や低ランクのプレイヤーを保護しながら、自分のスキルレベルにより適したランクから戦闘を開始することができます。また、前シーズンに好成績を収めた高ランク選手の成績の一部はそのままに、新シーズン開始直後から同程度のスキルレベルの相手と戦えるようになります。

ランブルランク

ランクランブルは2024年9月13日から17日まで開催され、新しいベストオブ10マッチ形式と無料報酬が登場します。

  • プレイヤーは10試合の制限なしでマッチに参加できます
  • 再突入メカニズムはありません。好きなだけプレイしてください。
  • トップ10のマッチ結果のみが最終順位に反映されます
    • より高いマッチスコアを獲得すると、現在の最低スコアが置き換えられます

ワールドシステム

  • 終盤リング生成システムの改良

不具合の修正

  • 壁越しにデスボックスが使えなくなりました
  • ミックステープで切断されたプレイヤーをクリーンアップする
  • 射撃訓練場:リスポーン後にミシック武器が取り上げられなくなりました。
  • ストームポイントのジップラインでプレイヤーのキックオフが早すぎる問題を修正しました
  • 悪質なアクターのpingによるクラッシュを修正しました
  • プラウラーのスポーンデンの弾丸衝突時のハルを修正しました

適応型スーパーサンプリング

  • 画面のティアリングの原因となっていた問題を修正しました
  • レジェンドのバナーのポーズが歪んで表示される問題を修正しました

デスボックス

  • デスボックスが出入り口に引っかかったり、出口がふさがれたりするのを防ぐために改善を行いました
  • 壊れた出入り口でも拾えるようになりました。
  • 敵が死ぬ前に切断しても、シールドコアを含むようになります

レジェンド

  • オルターのアルティメットを移動物に置いてすぐに使うとタダで使えなくなりました
  • バンガロールのスモークハイライトが他のプレイヤーにブロックされないように修正しました
  • アルティメット「カタリスト」の影響を受けたプレイヤーが、バンガロールの煙が透けて見えてしまう問題を修正しました
  • 非武装状態でシアのパッシブを使用した際に、移動の滞りが発生していた不具合を修正しました
  • 爆破ホールドから何の前触れもなく盗みを働くことも、ローバのブラックマーケットを破壊することもなくなりました

快適性向上

  • チームメイトと同じ場所によじ登ってもノックダウンされません
  • ミックステープ・ゲームプレイ
    • コントロール&ロックダウンに開始時のグレネードを追加
    • EVA 8が接近戦のロードアウトに復帰
    • すべてのミックステープモードで体力回復を高速化
    • スコア上限を500から400に引き下げ
    • マッチの再接続タイマーを5分→2分に短縮
    • チームデスマッチのスコア上限を50→40に減少
  • ミックステープのスカルタウンがスポーン監査(位置と角度の調整)を受けました
  • ネッシーが再び射撃訓練場で心ゆくまで跳ね回れるようになりました(他の場所ではそうではありません)
  • そういえば、射撃場周辺に映画を愛する新しいネッシーが登場しました

グラフィック

  • Xbox Series X/SとPlayStation 5のパフォーマンスモードを大幅に最適化し、フレームレートの安定性を高め、解像度の低下を低減
    • Xbox Series XとPS5は、GPUを多用するシナリオで10 FPS以上の改善が期待できます
  • DX12 (PC)
    • グラフィック破損の問題となる原因をいくつか修正しました
    • CPUとGPUの両パフォーマンスが大幅に最適化されました。これらの変更により、DirectX 12 ベータ版  は、大多数のプレイヤーにとって、DirectX 11よりも優れたパフォーマンスを発揮するようになると予想されます。
  • PC:適応型スーパーサンプリングビデオ設定オプションを削除しました。少数のプレイヤーがこのオプションを使用し、強力なGPUと低解像度モニターを使用しない限り、このオプションの恩恵を受けることはありませんでした
  • デスボックスやチャンピオンバナーによる断続的なパフォーマンススパイクによるパフォーマンスへの影響を緩和

基本無料*の「エーペックスレジェンズ™」をPlayStation®4、PlayStation®5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC(EA appおよびSteam)で今すぐプレイ。

TwitterInstagramTikTokで「エーペックスレジェンズ™」公式アカウントをフォローし、YouTubeでチャンネル登録。さらに、ゲーム公式フォーラムもチェックしよう。

今すぐニュースレターに登録して、「エーペックスレジェンズ™」の最新ニュース、アップデート、開発舞台裏コンテンツ、限定オファーなど(EAニュース、製品、イベント、プロモーションを含む)をメールで受け取ろう。

本告知はコミュニティーからのフィードバックと、ライブサービスとコンテンツの開発・進展に伴い変更される可能性があります。開発チームでは、コミュニティーへの最大限の情報発信に努めています。さらに詳しくは、EAのオンラインサービスアップデートの情報をご覧ください:https://www.ea.com/ja-jp/service-updates

*適用されるプラットフォームアカウントおよびプラットフォームのサブスクリプション(別売)が必要となる場合があります。永続的なインターネット接続およびEAアカウントが必要となります。年齢制限が適用されます。ゲーム内購入機能が含まれます。

†一部の地域ではご利用いただけません。

関連ニュース

「エーペックスレジェンズ™: テイクオーバー」パッチノート

Apex Legends
2025/02/10
「テイクオーバー」のローンチに備え、レジェンドや武器の強化、アサルトクラスのパークなどの詳細をパッチノートで確認しましょう。

「エーペックスレジェンズ™: テイクオーバー」で新たなアップデートが登場

Apex Legends
2025/02/06
自分と部隊の仲間のために、ネッシーバンドルを獲得するチャンスを手に入れましょう。

「エーペックスレジェンズ™」:チート対策とマッチメイキングのアップデート

Apex Legends
2025/02/05
2025年最初の開発アップデートでは、チート対策とマッチメイキングに焦点が当てられます。