新ユニットのご紹介:移動式サポート車両(M.S.V.)

今週、味方車両の援護に特化したGDIの移動式サポート車両(M.S.V.)を導入します。この新ユニットを使いこなすためのヒントやコツ、対抗手段をご紹介します。
GDI:移動式サポート車両(M.S.V.)

味方車両の援護とブースト
GDIの移動式サポート車両(M.S.V.)は、前線で車両を支えてくれます。構造が似ているM.C.V.と同様、前線で素早く展開が可能です。M.S.V.のサポートを受けた車両は、エンジンと火力が強化されます。

ステータス:
- 勢力:GDI
- 建物:兵器工場
- レアリティ:エピック
- タイベリウムコスト:40
- プレイヤーレベル34でアンロック
配備のヒント:
移動式サポート車両は、最初に戦場に送り込むユニットでは決してありません。これは後方支援ユニットであり、敵ユニットによる攻撃を自ら防御することはできません。メインの攻撃・防衛線を展開したら、M.S.V.ユニットを送り込んで安全な場所に配備しましょう。M.S.V.の近くに配備されたあらゆる味方車両の攻撃力と移動速度がアップし、敵ユニットを素早く破壊できるようになります。M.L.R.S. やスリングショットのようなユニットと組み合わせて使用することで、このボーナス効果を活かしましょう。
対抗手段:
- 対車両ユニット
対抗するには対車両ユニットが最適です。M.S.V.は自身を防御することはできず、味方の援護なしでは生存できません。M.S.V.は単独だと無防備なM.S.V.となってしまいます。そのため、M.S.V.を防御するユニットに対して、強力な対抗手段を講じるのが効果的です。ただし、M.S.V.は味方を強化し、ダメージ量を増加させることに注意が必要です。防御ユニットを破壊してしまえば、どんな対車両ユニットでもM.S.V.を破壊することができるでしょう。
開発チームより:
「今回の導入によって、配備する場所を考慮し、先を読むことが一層求められるユニークなプレイスタイルが追加されます。」- KyleF
フィードバック募集:私たちは鋭意、全ユニットの調整を行っていく予定です。また、実際にゲームに影響を与える大きなチャンスでもあります。新ユニットに対するご感想をTwitterやDiscordにお寄せください。
