• デッキビルダーのラボ:踊るダメージ

    今回登場の血気盛んたゾンビデッキでダンスフロアは旋風に、プラントは危機に!

    >

    デッキビルダーのラボで前回紹介したゾンビデッキは、ゲーム終盤を支配する力強さが特長で、いったん転がり出すとプラントを荒々しく踏みつけるデッキでした。 今回は、「Plants vs. Zombies Heroes」のクリエイティブディレクター、デヴィン・ローが庭の芝生に新たなテイスト、踊るダメージというデッキを導入!

    今回の高いダメージ力を誇る好戦的なデッキは、ゾンビのパーティーを持ってスタート。 スタート時は1/1のゾンビですが、ゾンビ1体をプレイするたびに急速に強さが増幅します。 このカードの後に、プレイすると1/1のバックダンサーを作り出すディスコゾンビで追い打ちをかければ、手元のゾンビのパーティーが3/3に急上昇! これらのボーナスはプレイ中に蓄積されるので、プラントとプラントヒーローにとって著しく危険度大です。

    ゾンボットの怒りやゾンビバンジーなどの直接ダメージを与えるカードを混在させれば、手元の増強カードの邪魔となるプラントをノックアウト可能。こうして増強カードを温存すれば、プラントヒーローに大打撃を与えるチャンスで活躍すること間違いなし!

    フラメンコゾンビもデッキに加えたい強力な味方です。 この3/2のゾンビはブレイン5個のコストがかかりますが、驚きのパワーを発揮します。 芝生にいるダンシングゾンビ1体あたり2点ダメージをプラントヒーローに与えられます。 大勢のダンシングゾンビがいれば、フラメンコゾンビをプレイするだけでプラントヒーローに8点ダメージを与えらる可能性大です。

    プレミアムセットのカードを統合すると、さらに強化することができるぞ。 エアロビクスゾンビは毎ターンの開始時にすべてのダンシングゾンビに+2を与えるので、ゾンビたちをあっという間に強化可能。 コンガゾンビは、開示時にダメージを1点与える墓石ゾンビだ。弱いプラントを倒せるだけでなく、このカード1枚だけでダンシングゾンビをもう1枚フィールドに出すことができるぞ。

    ディスコトロン3000を1枚追加して、究極のアップグレードを達成しよう。 ミュージカルメカのディスコトロン3000はディスコゾンビを1体召喚…さらにそのディスコゾンビはバックダンサー1体を召喚する! つまり、カード1枚で3体のゾンビを出せるんだ。 手札の何枚かのカードとの相性が最高だ。

    • 芝生に出ているゾンビのパーティー1体は、すぐに力+3と体力+3を得る。
    • それに続くフラメンコゾンビを1枚手札に持っている場合は、ゾンビヒーローにすぐに8点のダメージを与える。
    • エアロビクスゾンビを使って、今持っているこれらすべてのダンシングゾンビ全員を強化しよう。

    どのクレイジーゾンビヒーローを使っても強力なダンシングデッキは組めるけど、おすすめは何と言ってもエレクトリックブーガルーだ。 やはり、ディスコマスターその人以上に華麗に踊れるゾンビはいない。その上、フィールドにダンサーを召喚できる能力を持っているから、このデッキとの相乗効果がバツグンなんだ。

    ベーシックおよびアドバンストバージョンのデッキリスト一覧:

    ベーシックデッキ
    ゾンビバンジー×4
    テニスチャンピオン×4
    ゾンビのパーティー×4
    エアロビクスゾンビ×1
    コンガゾンビ×1
    ハト時計ゾンビ×4
    ハーメルンの笛吹×4
    ディスコゾンビ×4
    ドルフィンライダー×4
    ゾンボットの怒り×1
    オーケストラ指揮者×3
    チキンアタック×2
    フラメンコゾンビ×4

    アドバンストデッキ
    ゾンビバンジー×4
    ゾンビのパーティー×4
    エアロビクスゾンビ×4
    コンガゾンビ×4
    ハーメルンの笛吹×4
    ディスコゾンビ×4
    道化師×4
    バルキリー×1
    オーケストラ指揮者×2
    フラメンコゾンビ×4
    ディスコトロン3000×4
    狂った高笑い×1

    関連ニュース

    クッキー設定の管理