Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー™ STAR WARS バトルフロント II スター・ウォーズ/銀河の英雄 ホーム 概要 キャンペーン ロードマップ ヒーロー マルチプレイヤー 進行過程 ヒーロー マップと舞台 ゲームモード 増援要請 クラス ビークル ニュース フォーラム 概要 キャンペーン ロードマップ ヒーロー マルチプレイヤー 進行過程 ヒーロー マップと舞台 ゲームモード 増援要請 クラス ビークル ニュース フォーラム

「ジオノーシスの戦い」- 11月28日にアップデート配信

「Star Wars™ バトルフロント™ II」の次期クローン・ウォーズ・アップデートでオビ=ワン・ケノービ、ジオノーシス、AT-TEなどが登場。

11月28日に「ジオノーシスの戦い」のアップデート(※1)が配信されます。「Star Wars バトルフロント™ II」史上もっとも白熱する戦いが、クローン戦争の最前線で体験できるようになります。

このアップデートでは、ジェダイ・マスターオビ=ワン・ケノービ(※2)と新ロケーションのジオノーシス、さらにクローン・トルーパー第212突撃大隊のビジュアル(※3)とジオノーシアンの母星を駆け抜け、あるいは闊歩し支配を争った3つの新ビークルが登場します。

グリーヴァス将軍のファンにも嬉しいお知らせです。「ブロークンアーマー」ビジュアル(※3)の追加で彼のビジュアルコレクションがさらに充実します。

オビ=ワン・ケノービとそのアビリティジオノーシスのメーキング新ビークルについては、それぞれの記事ですでに詳しく紹介されています。今回はその全体的なまとめとなります。また、「ジオノーシスの戦い」アップデートで追加される、その他のコンテンツについてもご確認いただけます。いつものように、Community Transmissionではさらに詳しい情報をご覧いただけます。

 

フォースのライトサイドを救うためオビ=ワン・ケノービが参戦

いくつもの時代にまたがり伝説を築いてきたオビ=ワン・ケノービが、ついに「Star Wars バトルフロント II」にやってきます。常に冷静で守りの戦闘スタイルを得意とするフォースの達人。クローン戦争を通して愛される将軍として活躍したオビ=ワン・ケノービが、その名高い能力の数々を手にバトルフロントに降り立ちます。

シーリング・マインド・トリックは相手の心を操るオビ=ワンの才能を参考に、ターゲットのアビリティを短時間封じられるアビリティです。ディフェンス・ラッシュのアビリティでは、流れるようにブラスター攻撃を弾きながら前方に突進します。そして3つ目のオールアウト・プッシュは、プレイヤーの手で射程を調節可能な研ぎ澄まされたプッシュで、敵を宙に吹き飛ばすことができます。

オビ=ワン・ケノービは「ジェダイ・マスター」の初期ビジュアルに加えて、発売日から「ジェダイ・ローブ」のビジュアルをクレジットまたはクリスタルでアンロックできます。

さらに12月12日には「クローン・ウォーズ」アニメシリーズをモチーフにした「ケノービ将軍」ビジュアルもやってきます。

 

ジオノーシスで大規模戦闘に参加

クローン戦争における最初の大規模会戦となったジオノーシスの戦い。この戦いを模したギャラクティック・アサルトでは、銀河共和国のクローン・トルーパーと分離主義勢力ドロイド軍との激しい戦いを体験することができます。

銀河共和国側は原住のジオノージアンたちが頭上を飛び回る険しい峡谷からスタートし、2つの目標を押さえて増援を呼ばなければなりません。分離主義勢力が銀河共和国側の進攻を押さえられなければ、衝突の舞台は開けた広大な荒地へと移ります。

ここでは共和国軍輸送船がAT-TEウォーカーを地表に降ろし、クローン・トルーパーはAT-TEの砲撃を使って、分離主義者のハードセル級輸送船を撃破しなければなりません。これに成功すると激しい砂嵐を挟んで最終決戦が開始されます。

 

新ビークル – AT-TE、STAP、BARCスピーダー

AT-TEウォーカーは6脚の歩行戦車で、これまでに登場したプレイヤーが操縦可能な「Star Wars バトルフロント II」のビークルの中で最大となります。戦場に投下されると、クローン・トルーパーは地上から直にAT-TEウォーカーに乗り込むことができます。

AT-TEは高い攻撃力を持ち、中に乗り込んだプレイヤーは、シージモードでのマスドライバー・キャノン、ジオノーシスに着陸したハードセル級輸送船の防御弱体化に活躍するイオンチャージの各攻撃に加えて、周囲のチームメンバーを強化する戦術サポートを使うことができます。

「ジオノーシスの戦い」アップデートでは各陣営に新しいスピーダーも追加され、機動力と攻撃力をもたらします。銀河共和国のBARCスピーダーは攻撃的で力強いフォルムが特徴的です。分離主義勢力のSTAPはより敏捷性に富み、同じくジオノーシスの開けた大地の移動に使えます。

 

第212突撃大隊とグリーヴァス将軍の「ブロークンアーマー」ビジュアル

銀河共和国クローン・トルーパーのビジュアルとして「Star Wars バトルフロント II」に第212突撃大隊がやってきます。オレンジ色をあしらったアーマーで知られるこの大隊は、オビ=ワン・ケノービ将軍に率いられ、クローン戦争を通してドロイド軍と激しく戦いました。

対するグリーヴァス将軍の、いかなる犠牲を支払っても敵を滅ぼそうとする覚悟を見て取れるのが、同じく「ジオノーシスの戦い」アップデートで追加される「ブロークンアーマー」ビジュアルです。

引き裂かれたマント、割れたマスク、全身のサイバネティクスからは煙や火花が散り、周囲に抜きんでて注目を集めるビジュアルです。広く恐れられた分離主義者最高指揮官の勝利への妄執を感じ取ることができるでしょう。

「ジオノーシスの戦い」アップデートは全プレイヤーを対象に11月28日配信です。皆さんに楽しんでいただける時が今から楽しみでなりません。それまでの間、引き続き本ページで「Star Wars バトルフロント II」の最新情報をご覧ください。

–Daniel Steinholtz(TwitterでDanielをフォロー@dsteinholtz

そして…今すぐ登録して「Star Wars バトルフロント II」の最新ニュース、アップデート、開発の舞台裏、限定オファーなどの情報(EAニュース、製品、イベント、プロモーションを含む)をメールで受け取りましょう。また、EA Star WarsをTwitterFacebookInstagramでフォローして、公式フォーラムでコミュニティの会話に参加しましょう。

(※1)対応するプラットフォームの「Star Wars バトルフロント II」(別売)および、すべてのゲームアップデート、インターネット接続、EAアカウント、家庭用ゲーム機版の場合はさらにXbox Live ゴールド メンバーシップまたはPlayStation®Plusへの加入(各別売)が必要になります。

(※2)新ヒーローはゲーム内で獲得するクレジットを使って入手できます

(※3)ビジュアルはゲーム内で獲得するクレジットまたはクリスタルを使って入手できます

関連ニュース

2年を超える無料コンテンツ配信を経て「バトルフロント™ II」のビジョンがついに完成

STAR WARS™ Battlefront™ II
2020/04/27
クリエイティブディレクターDennis Brännvallが、25回におよぶ無料コンテンツアップデートを経たゲームの壮大な旅と、スカリフの戦い、ゲームの今後について語ります。

「Star Wars™ バトルフロント™ II」の音響製作

STAR WARS™ Battlefront™ II
2020/02/19
DICEサウンドチームが「Star Wars バトルフロント II」で「スカイウォーカーの夜明け」とフェルーシアのサウンドを作成した過程をご紹介します。

12月5日に「Star Wars™ バトルフロント™ II: Celebration エディション」が登場

STAR WARS™ Battlefront™ II
2019/12/04
新登場の「Star Wars バトルフロント II: Celebration エディション」や、期待の「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」コンテンツの詳細をお見逃しなく!