• 今すぐ購入
    Community Transmission:精鋭兵団アップデート

    銀河系の最新ニュースをキャッチ!

    最新のCommunity Transmissionをお届けするために戻ってきました。今回は8月29日に登場予定の、精鋭兵団アップデートについてご紹介します。

    それでは早速詳細を見ていきましょう。

    第41精鋭兵団と第327星間兵団

    第41精鋭兵団(または精鋭兵団)は、クローン戦争を象徴する多くの戦いに参加して名を広めた共和国軍部隊です。

    同戦争の終盤にかけて、精鋭兵団はキャッシークの戦いに参加しました。ジェダイ・マスター・ヨーダと共に、母星を守ろうとするウーキーに助力したのです。また、ジオノーシスにおいてもその姿は見られ、アナキン・スカイウォーカーによる同星奪還を支援したことでも知られています。

    第327星間兵団は、その特徴的なアーマーの黄色いマーキングで知られています。 ジェダイ将軍アイラ・セキュラに率いられた彼らは、クローン戦争において多くの戦闘に加わりました。アナキン・スカイウォーカーの到着にも関わらず共和国軍が敗北を喫したクエルでの戦いにも参加しています。

    新たなクローン・トルーパー ビジュアルの価格は、それぞれ20,000クレジットまたは500クリスタルで、銀河共和国のアサルト、ヘビー、スペシャリストクラスで使用可能となります。各兵団の3種類すべてのビジュアルを購入される場合は、まとめて40,000クレジットのバンドルがお得です。

    エモートと勝利ポーズ

    次回のアップデートでは、ヒーローと兵士両方のエモートと勝利ポーズの購入が可能になります。この機能に関しては多くのリクエストをいただいており、今回導入が実現されました。皆さんがエモートを使う姿を見るのが今から楽しみでなりません。

    ヒーローのエモートと勝利ポーズは2,000クレジットまたは50クリスタルです。トルーパーのエモートと勝利ポーズは1,000クレジットまたは25クリスタルです。

    ナブー・シード宮殿のハンガー

    シード宮殿のハンガーはコミュニティで好評でした。そこで、このハンガーがブラストとカスタムアーケードの両方で利用できるようになります。

    「イウォーク・ハント」が恒久モードに

    「イウォーク・ハント」はエンドアの夜アップデートで登場して以来、コミュニティで大きな人気を博してきました。また、期間限定での開催を惜しむ声も多く聞こえました。

    そこで次のアップデートから、この「イウォーク・ハント」がオペレーション・メニューで常時プレイ可能なゲームモードとなります。

    ラウンド終了画面

    キル、アシスト、デス、最高キルストリークからなるスコアの内訳が表示されるようになります。また、全体でのスコアボード順位、戦闘スコア順位、目標スコア順位、勝利チームに所属していたかどうかも分かります。常にチームのためにプレイすることを心がけましょう。

    プリクエル時代のマップ

    ホームメニューに追加された新しいタイルから、ギャラクティック・アサルトのクローン戦争関連のマップで素早くマッチメイキングできるようになります。該当タイルを選択することで、クローン戦争の時代マップを優先してマッチメイキングを行うことができます。ただし、その時点で行われているマッチがどのマップ上にも無い場合は、ギャラクティック・アサルトの他のマップをプレイすることになります。これは本ゲームのマッチメイキング改善の第一歩です。システム改善については継続して取り組んでおり、今後のマッチメイキングの向上に全力を注いでいます。

    ヒーローの価格

    先日のEA Playにて、オビ=ワン・ケノービ、グリーヴァス将軍、アナキン・スカイウォーカー、ドゥ-クー伯爵が「Star Wars バトルフロント II」に登場すると発表しましたが、その際に寄せらせた質問で多かったのが、その価格についての質問です。

    そして本日、新たに登場するヒーローはそれぞれ35,000クレジットを目安にしていることをお知らせします。

    この価格は、ゲーム内で取得されるデータに基づき、プレイヤーがクレジットを獲得するスピードや各プレイヤーが保持するクレジットの平均額を割り出して決められました。新規プレイヤーやクレジット残高がゼロのプレイヤーでも、さほど時間をかけずに必要クレジットを獲得できるようになっています。また熟練プレイヤーにとっては、すでに必要クレジットを所持しているか、少し足りない程度といったところでしょう。

    ボーナス2倍

    パッチノートの記載に、ボーナス2倍の修正がないことにお気付きの方もいるでしょう。これは分隊システムの一部として、今後のアップデートで取り除かれる予定のためです。

    そのため、ギャラクティック・アサルトの全ヒーローとユニットのバトルポイントが引き下げられることになります。旧バトルポイントと新バトルポイントは以下の通りです。

    ヒーロー

  • 6,000 > 4,500
  • 8,000 > 6,500
  • ユニット

  • 4,000 > 3,000
  • 3,000 > 2,200
  • 2,500 > 1,900
  • 2,000 > 1,500
  • 1,500 > 1,100
  • 1,000 > 750
  • 800 > 600
  • 600 > 450
  • 400 > 300
  • 200 > 150
  • 上記の新しいバトルポイントは8月29日に登場する精鋭兵団アップデートより有効になります。

    バグ修正と改善

    バランス調整に関しては、今回のアップデートで多くの問題が修正されています。

    ジャバ宮殿でのエクストラクションに一部変更が加えられます。反乱軍としてプレイする際に、出撃位置が調整されています。

    第2デス・スターにおいて、プレイヤーがアーマーラックの後ろに入り込める問題を修正しました。

    ベスピンにおいて、プレイヤーがフォースを持つヒーローまたはボバ・フェットでプレイ中に建物の上に飛び乗ることができる問題を修正しました。今後同事象が発生することがないよう、変更が加えられました。同様の問題がキャッシークにおいても発生しており、プレイヤーがボバ・フェットのジェットパックを使用して、他のプレイヤーでは立ち入れない場所に到達できていました。これも8月29日のアップデート以降は不可能になります。

    また、ジャバ宮殿においても、ボバ・フェットが他のプレイヤーが容易にたどり着けない足場に立てる問題がありましたが、 これも修正されています。ごめんなさい、ボバ!だけどもう隠れる場所はありませんよ。

    パッチノートの全内容は後日リリースする予定ですので、是非ご確認ください。

    ロードマップの更新

    次回のロードマップ更新は来週を予定しています。次回の更新では、シーズンごと(秋、冬)に分けて行い、その後の月ごとのコンテンツ追加を詳しく解説します。

    コミュニティー・スポットライト

    Battlefront Capturesはトップクラスの「Star Wars バトルフロント」関連コンテンツの制作を誇りにする、Redditコミュニティです。

    デスクトップの新しい壁紙を探しているなら、一度覗いてみることをお勧めします。コンテストの様子は最新のClone Capture Contestでご覧いただけます。

    ぶっちぎれ!

    関連ニュース

    クッキー設定の管理