Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー™ STAR WARS バトルフロント II スター・ウォーズ/銀河の英雄 ホーム 概要 キャンペーン ロードマップ ヒーロー マルチプレイヤー 進行過程 ヒーロー マップと舞台 ゲームモード 増援要請 クラス ビークル ニュース フォーラム 概要 キャンペーン ロードマップ ヒーロー マルチプレイヤー 進行過程 ヒーロー マップと舞台 ゲームモード 増援要請 クラス ビークル ニュース フォーラム

「Star Wars™ バトルフロント™ II」 ビギナーズガイド

新規プレイヤーがゲームモード、ヒーロー、トルーパー、スターファイターについて学ぶためのチェックリストをご紹介します!

STAR WARS バトルフロント II

新規プレイの皆さん、こんにちは!また、知識をおさらいしたい既存のプレイヤーや、これから参加しようと考えているプレイヤーの皆さんも、こんにちは!最近リリースされたOrigin Access Premierにご登録いただき、本作をプレイし始めた皆さんも!どのような理由であっても、「Star Wars™ バトルフロント™ II」の銀河世界へ、ようこそ!

何から始めればいいのか分からなくても、ご心配なく!この記事は迷ったあなたをフォースプッシュで正しい道に向かって後押しすることを狙いとしています。プレイしてみるべきモードは?ゲームシステムを把握する一番の方法は?コレクションとは?レベルを上げる方法は?将来のアップデートの予定は?

Star Wars バトルフロント II」を始めるあなたが本作のすべてを楽しめるように、いただいた質問の回答を見ていきましょう。

アイデン・ヴェルシオのキャンペーンを体験して、アーケードでスキルを磨こう

本作が初めてなら、オンラインバトルに参加する前に、自分のペースでゲームに慣れておくのがいいかもしれません。それなら、「Star Wars バトルフロント II」の魅力的なストーリー主導のキャンペーンがおすすめです。

あなたは帝国インフェルノ隊のリーダーであるアイデン・ヴェルシオとなり、デス・スター破壊後の出来事を体験します。兵士としてもスターファイターのパイロットとしても優秀なアイデン・ヴェルシオの物語では、宇宙の最果てまで様々な惑星を舞台にした任務に挑みます。

AIの敵を相手にオフラインでさらにスキルを磨くなら、ブラスターとライトセーバーを手に取ってアーケードモードをプレイしましょう。ここではトルーパーとヒーローの両方で練習を積むことができます。または、スターファイター・カスタムアーケードで空に飛び立ちましょう。これについては便利なガイドを用意しています。

最初にプレイすべきマルチプレイヤーモード

オフラインでも様々なゲームプレイを楽しめますが、「Star Wars バトルフロント II」のオンラインマルチプレイヤーでは、さらに幅広いモードを楽しむことができます。最初は目標が限定された小規模なモードを試してみましょう。これらはゲームプレイの各システムを学ぶのにうってつけです。

ブラストは2つのチームが先に目標撃破数100に到達することを目指して、ハイペースな接近戦のバトルで競い合います。目標はこれだけなので、思いっきりアクションを楽しめます。ヒーローキャラクターやビークルは登場しないので、オフィサー、スペシャリスト、アサルト、ヘビーのトルーパークラスについて学ぶのにうってつけです。

しかし、ひねりがない訳ではありません。上手くプレイすればバトルポイントを獲得して、デス・トルーパーやウーキー、スーパー・バトル・ドロイドなどのエンフォーサーを呼び出すことができます。彼らを活用して有利になりましょう!

ブラストをプレイしたあとは、ヒーロー・ショーダウンでスター・ウォーズの人気ヒーローや恐れられるヴィランになって戦いましょう。これはヒーローとヴィランのみが登場する2対2のモードで、戦術が鍵となるドラマチックな対決を楽しめます。ヒーロー・ショーダウンの5つのポイントを紹介したこの公式記事でモードのノウハウを学びましょう。

あなたがドッグファイト好きなら、ヒーローシップ同士の戦いに焦点を当てたヒーロー・スターファイターがおすすめです。空に飛び立つ前に、スリルあふれる空戦モードの詳細について、こちらの記事で学んでおきましょう。

ギャラクティック・アサルト – ド迫力の大規模スター・ウォーズバトル

上記のモードでゲームに慣れたら、ギャラクティック・アサルトのバトルフロントに挑む準備完了です。このモードには、これまでに学んだすべてのゲームプレイが含まれており、オブジェクティブベースの複数ステージに分かれた大規模な戦場で戦います。

ここでは3つの時代にまたがるスター・ウォーズの名場面を舞台にして、40人のプレイヤーが壮大なバトルに挑みます。好きなトルーパークラスを選択して、エンフォーサーを呼び出し、陸と空でビークルに乗って、究極のヒーローになります。これらすべてが同じ戦場で同時に戦います。

このモードなら「Star Wars バトルフロント II」マルチプレイヤーのすべてを体験できます。

マイコレクション – あなたのユニットのすべてがここに

これであなたは反乱軍のアサルト兵士からダース・モールのシミタースターシップまですべてを体験しました。各ユニットをやり込むほど、ユニットの性能が向上していきます。

メインメニューのコレクションタブでは、あなたのユニットの全コレクションを見ることができます。ここからスターカードを通してスキルポイントを割り当ててアビリティーをアンロックできます。これによってあなたのトルーパー、エンフォーサー、ヒーロー、ビークル、スターファイターが戦闘でさらにパワフルになります。

ここではさらにクレジット(ゲームをプレイして獲得)やクリスタル(現実の通貨を使って購入)を使ってトルーパーやヒーローのビジュアルをアンロックすることも可能です。映画「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」をテーマにしたビジュアルや、人間や宇宙人の様々なトルーパー用ビジュアルを選択することが可能です。

最新情報を入手 – さらなるコンテンツが登場

これは「Star Wars バトルフロント II」で楽しめることのほんの一部にすぎません。上記の他にも、エンドアの薄暗い月明り下でストームトルーパーが追われる立場となる、スリルあふれるイウォーク・ハントや、ヒーローvs.ヴィラン、エクストラクション、ストライク、スターファイター・アサルトを楽しめます。

アップデートはまだまだ続きます!公式ロードマップでは、新たな大規模バトルモードであるジオノーシスや、グリーヴァス将軍、オビ=ワン・ケノービ、ドゥ-クー伯爵、アナキン・スカイウォーカーといったヒーローなど、「Star Wars バトルフロント II」の今後について紹介しています。定期的にアップデートされるので、今後も注目していてください。

–Daniel Steinholtz(TwitterでDanielをフォロー@dsteinholtz

今すぐ登録して、「Star Wars バトルフロント II」の最新ニュース、アップデート、開発の舞台裏、限定オファーなどの各種コンテンツと、さらにEAニュース、製品、イベント、プロモーションを含む各種最新情報をメールで受け取ろう。

TwitterFacebookInstagramで、EA Star Wars™をフォローし、公式フォーラムでのコミュニケーションにもご参加ください。

関連ニュース

2年を超える無料コンテンツ配信を経て「バトルフロント™ II」のビジョンがついに完成

STAR WARS™ Battlefront™ II
2020/04/27
クリエイティブディレクターDennis Brännvallが、25回におよぶ無料コンテンツアップデートを経たゲームの壮大な旅と、スカリフの戦い、ゲームの今後について語ります。

「Star Wars™ バトルフロント™ II」の音響製作

STAR WARS™ Battlefront™ II
2020/02/19
DICEサウンドチームが「Star Wars バトルフロント II」で「スカイウォーカーの夜明け」とフェルーシアのサウンドを作成した過程をご紹介します。

12月5日に「Star Wars™ バトルフロント™ II: Celebration エディション」が登場

STAR WARS™ Battlefront™ II
2019/12/04
新登場の「Star Wars バトルフロント II: Celebration エディション」や、期待の「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」コンテンツの詳細をお見逃しなく!