EA、米国のLGBTQ団体ヒューマン・ライツ・キャンペーン(Human Rights Campaign:通称HRC)により「Best Place to Work(職場の平等性に最も…
EAは、同HRCのCorporate Equality Index(企業平等指数、以下CEI)年度調査において、今年度も最高値である100パーセント評価を受け、5年連続で満点を獲得しました。

本日、エレクトロニック・アーツ(以下EA)が、ヒューマン・ライツ・キャンペーン(Human Rights Campaign:通称HRC)実施による全米企業2016年度Corporate Equality Index(企業平等指数、以下CEI)調査結果において、最高値である100パーセントを5年連続獲得した事を同HRCが発表しました。
2002年の開始以来、CEI調査はレスビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー、特定性的指向の従業員に対する企業ポリシーと業務内容に基づいて、企業評価を実施しています。CEI調査の詳細については、http://www.hrc.org/campaigns/corporate-equality-indexをご覧ください。
EAがLGBTQコミュニティに対して特定の人々を排除しないインクルーシブな支援体制をどのように整えているかについて、ダイバーシティ・インクルージョン・社会的企業責任の担当者(Head of Diversity, Inclusion & Corporate Social Responsibility)であるデイビッド・キムに話しを伺いました。
EAではLGBTQ従業員を確実に支援するためにどのような体制を組んでいますか?
我々は、当社の従業員1人ひとりがあるがままの自分で周囲と一体感を持ちながら仕事に従事するべきだと考えています。そうすることで、チームの一員として団結して共に働き、世界中の様々なプレイヤーに楽しさを提供することができます。我々はサポート体制を整えるだけでなく、LGBTQコミュニティが力強く成長する文化を育みたいと考えています。
HRCとともに最優良実例を評価することは、私が先に述べたことを「真実」に変え、グローバルなポリシーと実践によってサポートされる、インクルーシブな文化を築くためのひとつの方法です。EAでは、正しいインクルージョン文化を形成するために、当社ほぼ全員のシニアリーダーから構成されるグローバル・ダイバーシティ委員会(Global Diversity Council)を設置しており、当社CEOのアンドリュー・ウィルソンが議長となって定期的に会議を開催しています。また、進捗状況について取締役会へ定期的な報告が行われています。
昨年度に立ち上げたLGBTQ従業員の支援プログラムにはどのようなものがありますか?
ジェンダーアイデンティティへの対応を盛り込むために平等雇用方針に関するグローバルポリシーを更新しただけでなく、グローバル規模でインクルージョンを実施するために当社のトランスジェンダー方針にさらなる後押しとなる内容も加えました。これらの方針によってLGBTQコミュニティの当事者がグローバル・ダイバーシティ委員会のリーダーたちと交流する実例、メリット、機会が保障され、本当の意味でのインクルーシブな文化が実現させるのです。EAでは、人材採用、開発、文化、助成金、コミュニティ支援活動に重点を置いた当社独自の従業員リソースグループ(Employee Resource Groups、以下ERG)も展開しています。各ERGはCEO直属の部下による支援下に位置づけられ、執行委員会とチーム運営ボランティアから構成されており、柱となる各チームが経営幹部から直接支援を受けられる体制になっています。
ゲーム開発においてLGBTQコミュニティを支援するためにどのような働き掛けを行っていますか?
EAは当社のゲーム内でインクルージョンとダイバーシティを促進することを非常にうれしく思っており、過去2年間で2つの主要ゲームタイトルにトランスジェンダー要素を取り入れています。「ドラゴンエイジ:インクイジション」では、EA初のトランスジェンダーキャラクタであるCremisius “Krem” Aclassi(通称クレム)が登場します。陸軍中尉のクレムは、子供の頃に女性として育ちながら後年に自身本来のジェンダーアイデンティティが男性だと悟ります。今年6月にMaxisスタジオが「The Sims 4」の中で性別カスタマイズの拡張オプションを起動し、中性的な衣類、音声スタイル、個性的特徴が選択可能になりました。この機能により、プレイヤーはこれまで定着していた様々な性別の境界線を排除して、キャラクタをカスタマイズすることができます。EAはオプション内容が現実に則した信頼できるものであり、用語がLGBTQコミュニティに裏付けられていることを確実にするために、GLAADとパートナー提携を結びました。
すべてのプレイヤーが身近に感じて楽しめるゲームを制作することが、EAにとって最重要事項のひとつであり、私たちがEAで働くうえでもっとも喜びを感じる部分でもあります。
LGBTQコミュニティとのつながりをさらに促進するために、現在進行中の取り組みはありますか?
米国フロリダ州オーランドの銃乱射事件後にすぐ、EAのLGBTQコミュニティが支援アウトリーチ活動を行い、私たちのCSR(企業の社会的責任)活動もオーランドの幅広いLGBTQを支援しました。それは実に心を揺さぶる光景です。EAでは人々とのつながりを大切に考えており、EAの従業員たちが多岐に渡る活動の中でPRIDEパレードに参加したり、英国LGBT権利団体StonewallのRainbow Laceキャンペーンでプレミアリーグと提携したり、PAXでゲストスピーチを務めたり、Lesbians Who Techハッカソンを後援したり、米国テキサス州オースティンで同性カップルを祝福したりしています。EAはグローバル時代に則した従業員を世界中に擁するグローバル企業であり、Stonewallとのパートナーシップを通じて欧州およびアジアのLGBTQコミュニティと交流を育むとともに、上海のLGBTQキャリアフェアにも参加しています。EAは中国のLGBTQキャリアフェアに初めて参加した企業であることを誇りに思い、当社の世界中の拠点で多様性を推進していくことに邁進して参ります。
EAチームの一員になることに関心があり、EAの従業員であるメリットについて興味がある方は、採用情報ページをご覧ください。
