スター・ウォーズ/銀河の英雄
ニュース記事

スキル公開: バッチャー

2025年1月20日

Image of Batcher hunched forward with detailed icons on the right side showing the multiple abilities he has

ユニット名: バッチャー

勢力: ライトサイド

カテゴリー: バッド・バッチ

主な特徴:

  • スキルブロックと敵全体への攻撃力低下を発生させられる
  • 自分のターン中、ステルスと挑発を無効化する
  • ダメージは回避されない

アイデア:

  • 当初はバッチャーをオメガの召喚ユニットに考えていましたが、チームでの彼女の役割は単体ユニットとして相応しいと感じました。
  • 彼女のスキルのオーディオはテレビ番組から直接引用しているため、常にプラスとして働き、原作に忠実なキャラクターとして感じてもらえるはずです。
  • バッチャーが「ピアシングハウル」で敵をマークする際に、私たちが考えていたオリジナルアニメーションがあったのですが、それを使用せずに済んだのは幸いと言えるでしょう。

戦略ヒント:

  • 特殊1は敵をコントロールするのにうってつけの手段になる
  • バッチャーは弱体化効果のスペシャリスト。これを活かして有利に立ち回ろう
  • 人質の効果とスキルを組み合わせて最高の結果をもたらそう
  • スピードの高速化を優先させてバッチャーの行動頻度を増やし、「クラッシュアサルト」のスピード上昇の恩恵を得られるようにしよう

よくある質問:

  • バッチャーの入手方法は?
  • バッチャーは2025年1月28日から始まるマーキーイベントで入手できます
  • 出血は以前どこかで登場しましたか?
    • 出血が初めて登場したのはジオノーシスTBでのネクスーの戦いとなり、今回のバッチャーは二度目となります。
  • 彼女の名前はベッチャでは?
    • オメガの訛りによるもので、私たちの多くも「ベッチャ」だと思っていました。

スキル:

通常 - クラッシュアサルト

Image of Batcher charging towards a drone before ramming into it his rhino-like horn

最終テキスト:

ターゲットに物理ダメージを与え、1ターンのスピード上昇を得る。バッチャーのターン中、敵がマーク状態の場合、1ターンの間、2スタックのバランス崩壊を発生させる。

特殊1: ピアシングハウル(クールダウン2)

Image of Batcher howling with spit flying out of his mouth

最終テキスト:

バッド・バッチの味方全体の攻撃力が2ターンの間30%上昇し、ターゲットの強化効果を全て解除して2ターンの間マーク状態にする(耐性発揮不可)。バランス崩壊状態の敵全体に1ターンのスキルブロックを発生させ、敵全体に2ターンの攻撃力低下を発生させる。

特殊2: フェロシャスバイト(オミクロン、クールダウン3)

Image of Batcher jumping toward a droid preparing to bite it

最終テキスト:

ターゲットに物理ダメージを与え、2ターンの間固定状態にして、遭遇終了まで、出血のスタックを2発生させる(最大6、解除不可)。

出血: スピード、抵抗力がそれぞれ5%ずつ低下し、ターン毎にHPを5%失う。HPが回復するとスタック数が1減少する

テリトリーウォーズの場合: 遭遇終了まで、出血のスタックを追加で1発生させる(最大6、解除不可)。他の味方バッド・バッチが人質状態の場合、このスキルのクールダウンがリフレッシュされる。

ユニーク1: LH-201(ゼータ)

最終テキスト:

バッチャーのダメージは回避できず、またターン中、バッチャーはステルスと挑発を無効化する。味方バッド・バッチが人質状態の場合、バッチャーの攻撃力が50%、スピードが50、「ピアシングハウル」のクールダウンが1減少する。バッチャーはターン中に特殊スキルを使用するたび、自身をアシストする。