理想的な「Battlefield」を実現するにあたり、私たちは思考のスケールを拡大する必要がありました。20年以上にわたる「Battlefield」の経験を集約し、業界の新進気鋭の才能と結びつけ、新たな一つの旗の下に結集させる。それが「Battlefield Studios」です。
これがBATTLEFIELD STUDIOS
「Battlefield」の未来がここにある。2大陸にまたがる4つのスタジオが、20年以上にわたるシリーズでの経験と、ゲーム業界全体から集まった世界レベルの才能を持ち寄り、シリーズの大胆かつ忠実な新しいビジョンを実現するという一つの目標に向かって結集しました。
スタジオ
CRITERION
Criterion Gamesは、イギリスのギルフォードにて、「Need for Speed」や「Burnout」といった人気のレーシングゲームから、「バトルフィールド 1」、「Battlefield V」、「Battlefield 2042」での重要な作業まで、30年近くゲームを作り続けています。豊富な経験を持つCriterionは、未来の「Battlefield」を構築する上で極めて重要なパートナーとなります。
DICE
「Battlefield」の創始者であり、「バトルフィールド 1942」、「バトルフィールド 3」、「バトルフィールド 4」、「バトルフィールド 1」といった輝かしい受賞歴を誇る作品の開発者です。ストックホルムに本拠地を置き、20年以上にわたり、臨場感あふれるマルチプレイヤーサンドボックス体験の境界を押し広げてきたDICEは、今後もシリーズの限界に挑戦し続けていきます。
RIPPLE EFFECT
Ripple Effect(旧DICE LA)は、2021年に設立され、シリーズ初期から作品に携わってきた「Battlefield」のベテランによって率いられています。「Battlefield Portal」のクリエイターであるRipple Effectは現在、「Battlefield」におけるまったく新しいゲーム体験を鋭意開発中です。
MOTIVE
2015年にモントリオールで設立されたMotiveは、「Star Wars:スコードロン」や「Dead Space」(2023)などを生み出した才能ある没入型のストーリーテラーで、その経験を活かし、「Battlefield」のストーリーに命を吹き込みます。